造園業者とフラワーショップ店長が監修した、植物の特徴から詳しい育て方やお手入れ方法、収穫方法、植物の写真や誕生花、花言葉までさまざまな情報をご紹介します。
この記事の監修者
ルイヨウボタンとは
植物名 ルイヨウボタン
学 名 Caulophyllum robustum
和 名 類葉牡丹
英 名 Caulophyllum robustum
科 名 メギ科
属 名 ルイヨウボタン属
ルイヨウボタンの特徴
ルイヨウボタンは草丈40cm〜70cm程になるメギ科の多年草です。日本では4月〜6月頃に開花します。
ルイヨウボタンの花は茎先に集散状に、黄緑色の花を数個付けます。花は径8mm〜10mm程で、小さな花弁が6枚あり、萼片は6枚で大きくなり、雄しべは6個あります。
ルイヨウボタンの葉は、基部に数枚の鱗片葉を付けます。葉は2枚で互生して、下の葉は3回3出複葉となり、上の葉は2回3出複葉となります。小葉は長さ3cm〜6cm程の楕円形で、先端が2〜3裂します。
ルイヨウボタンの種子は1個の花に2個ずつできて、径8mm程の球形で、熟すと青〜黒紫色の液果状となります。
ルイヨウボタンの名前
ルイヨウボタンという名前は、葉っぱの形が「ボタン(牡丹)」の葉に似ていることから「類葉牡丹(るいようぼたん)」と名付けられました。
ルイヨウボタンの詳細情報
園芸分類 | 草花 |
性質 | 多年草 |
開花時期 | 4月〜6月 |
花色 | 黄緑色 |
栽培難易度 | |
耐寒性 | 普通 |
耐暑性 | 普通 |
耐陰性 | 普通 |
ルイヨウボタンの詳しい育て方
ルイヨウボタンは日本、中国、朝鮮の原産で、国内では北海道、本州、四国、九州に分布しています。主に深山の落葉広葉樹林の林床に自生しています。
ルイヨウボタンの植え付け
植え付ける時期は2月〜3月頃が適期です。日当たりの良い場所が好みですが、夏場など直射日光が長時間当たるような場所では株が弱ってしまうため、半日陰か明るい日陰で管理しましょう。用土は山野草の土を使って植え付けたらたっぷりと水やりをしましょう。
ルイヨウボタンの水やり・肥料
庭植えの場合は根付いたら降雨だけで問題ありませんが、夏の時期など乾燥が続くようであれば水やりをしましょう。鉢植えの場合は、土が乾燥したらたっぷりと水やりをしましょう。
肥料は4月頃に、化成肥料や油かすなどの有機肥料を置き肥しましょう。
ルイヨウボタンの害虫や病気
ルイヨウボタンは病害虫の心配は特にありません。
ルイヨウボタンの花言葉
ルイヨウボタンの花言葉は「感じやすい心」です。
お花のある生活
新鮮なお花を毎月決まったお日にちに、ご自宅までお届けしますので、いつもキレイなお花がご自宅で楽しめます。
グリーンピースはここがスゴイ!
- ネットから簡単注文で、お店に買いに行く手間がない!
- 豊富なプランから、お好きなボリュームとお届け頻度を選ぶだけ!
- 数百品種の中からフラワーデザイナーが厳選した素敵なお花をお届け!
- 花市場直送だから、フラワーショップよりもお花が新鮮!
- 家中をお花と笑顔でいっぱいにする圧倒的なボリューム!
お花を飾ることで、お部屋に華やかさと潤いをプラス!お花にはリラックス、リフレッシュ、リラクゼーション、ストレス緩和などの効果があります。
どんなお花が届くのか、箱を開けるまでのお楽しみ!定番のお花はもちろん、ご自身では普段あまり選ばないお花や、フラワーショップにはあまり入荷しない珍しいお花など、新しいお花との出会いを楽しみましょう。実際に届くお花や、定期便の魅力などをご紹介した下のページもぜひ見てみてください。
ルイヨウボタンのまとめ
ルイヨウボタンは、漢字で「類葉牡丹」と書き、その名の通り葉の様子がボタンに似ている植物です。花はあまり目立ちませんが、花後には青い実が付きます。
育てるのはそんなに難しくないので、みなさんも是非ルイヨウボタンを育ててみてはいかがでしょう!