ハリエンジュ(ニセアカシア)の植物図鑑と育て方をわかりやすく解説

ハリエンジュの花の拡大

こちらでは、ハリエンジュ(ニセアカシア)の植物図鑑と育て方を私の経験を元にわかりやすく解説します。
造園業者とフラワーショップ店長が監修した、植物の特徴から詳しい育て方やお手入れ方法、収穫方法、植物の写真や誕生花、花言葉までさまざまな情報をご紹介します。
 あっちゃん
 あっちゃん
 
 

この記事の監修者

造園職人あっちゃんプロフィール

ハリエンジュとは

ハリエンジュの花

 

植物名   ハリエンジュ


学 名   Robinia pseudoacacia


和 名   針槐


別 名   ニセアカシア


英 名   Black locust/ False acacia


科 名   マメ科


属 名   ハリエンジュ属


 

アーティフィシャルグリーン【グリーンピース】

 

ハリエンジュの特徴

ハリエンジュのトゲ

 

ハリエンジュは樹高20m〜25m程になるマメ科の落葉高木です。日本では5月〜6月頃に開花します。

ハリエンジュの樹皮は、灰褐色で縦に割れ目ができます。枝には托葉が変化した鋭いトゲが対生します。また、木が若い場合は幹にもトゲが生じます。

ハリエンジュの花は、葉腋から長さ10cm〜15cm程の総状花序を垂れ下げて、白色の蝶形花を密に付けます。花は長さ2cm程で、旗弁には黄色い斑点があります。花には芳香があり、良質の蜜が多く、よい蜜源になります。

ハリエンジュの葉は、互生する奇数羽状複葉で、5~9対の小葉が集まって30cm程になります。小葉は長さ2cm~5cm程の楕円形で、先端は尖らないか、凹みます。また、両面に伏した毛が生えて、縁は全縁です。

ハリエンジュの果実は、長さ5cm~10cm程の豆果で、中には腎形で扁平な長さ5mm程の黒褐色の種子を4~7個程含みます。

 

ハリエンジュの名前

枝葉が「エンジュ」に似ていて、枝にトゲがあることからハリエンジュという名前が付けられました。

ハリエンジュは、「ニセアカシア」とも呼ばれています。明治期に日本に輸入された当初は、このニセアカシアをアカシアと呼んでいました。後に本来の「アカシア」が日本に輸入されるようになり、区別するためにニセアカシアと呼ぶようになりました。

しかし、アカシアは日本の環境にはあまり適さずマイナーな存在に留まっていることもあり、現在も混同されることが多くあります。本来の「アカシア」は放射相称の形状で鮮黄色の花を咲かせますが、ニセアカシアは白い蝶形花と全く異なります。

小説の題材や歌に出てくる「アカシア」、「札幌のアカシア並木」や、各地の特産品などとして販売されている「アカシア蜂蜜」のアカシアは本来のアカシアではなく、本種「ニセアカシア」のことです。

 
 

ハリエンジュの利用

ハリエンジュの食用

ハリエンジュの花を花穂ごと天ぷらにして食べるほか、新芽は和え物や油炒めで食べられています。また、花をホワイトリカーなどに漬け込んで作る「アカシア酒」は甘い花の香りがするお酒としてリラックス効果があると言われています。

ハリエンジュの花からは上質な蜂蜜が採れ、有用な蜜源植物となります。国内でもニセアカシアを蜜源として利用する地域は多く、はちみつ生産量の約4割がニセアカシアの花の蜜から採れるものになります。

 
実は有毒植物

・ハリエンジュは蜜源植物として有名で、「アカシア蜂蜜」など美味しい蜂蜜が採れますが、実は有毒植物です。

 

・ハリエンジュは花以外の、「樹皮・葉・果実」に毒性がありますので、絶対に食べないように注意しましょう。

 

ハリエンジュの緑花資材

ハリエンジュは緑化資材として、「ハゲシバリ」の別名で知られています。マメ科植物特有の根粒菌との共生のおかげで成長が早く、他の植物が生育できない痩せた土地や海岸付近の砂地でもよく育つ特徴があるため、古くから砂防や土地改良のために大きく貢献しています。

ただし、古くから緑花資材として使われたハリエンジュが各地で野生化し、本来の植生を乱すなどの理由で、緑化資材に外来種を用いることが問題視され、環境省の特別要注意外来植物に指定されたこともあり、近年ではあまり使われていません。

ハリエンジュは繁殖力が強く、伐採した切り株から新梢が生じたり、根からも発芽する性質があり、簡単には除去できず、各地で抜根作業や除草剤を使った処理が行われている一方、養蜂家からは貴重な蜜源として保護に務める動きもあります。

 

ハリエンジュの木材

ハリエンジュの材は年輪が明瞭で、気乾比重が「ミズナラ(水楢)」と同程度に重く、日本に産する広葉樹材の中でも強度が高い木材です。こうした特性から、床材として利用されたり、耐久性が高いためかつては線路の枕木、木釘、木炭、船材、スキー板などに使われていました。

ハリエンジュは生育が極めて早く、痩せ地でも育つ樹木で、材が固くゆっくり燃焼するため火持ちが良いこと、そしてある程度湿っていても燃えることなどの利点があるため、薪炭材としても用いられていました。

 
 

ハリエンジュの見分け方

ハリエンジュとよく似た樹木に「エンジュ(槐)」や「イヌエンジュ(犬槐)」がありますが、それぞれの特徴があり、見分け方があります。

ハリエンジュ

ハリエンジュの樹皮は、縦に裂け目が入り、表面がボコボコしています。

ハリエンジュの葉は、楕円形で先端は尖らないか、凹みます。

ハリエンジュの果実は、鞘状になります。

また、ハリエンジュには名前のとおりハリ(トゲ)があります。

 

エンジュ

エンジュの樹皮は、縦に裂け目が入り、表面がボコボコしています。

エンジュの葉は、先端が尖る細い楕円形です。

エンジュの果実は、数珠状になり豆の形にくびれます。

 

イヌエンジュ

イヌエンジュの樹皮は、平面的で、菱形の模様が入ります。

イヌエンジュの葉は、先端が鈍く尖る卵形です。

イヌエンジュの果実は、鞘状になります。

 

ハリエンジュの詳細情報

園芸分類庭木
性質落葉高木
開花時期5月〜6月
花色白色
栽培難易度
耐寒性強い
耐暑性強い
耐陰性普通
 
 

ハリエンジュの詳しい育て方

ハリエンジュの果実

ハリエンジュは北アメリカ原産で、ヨーロッパや日本など世界各地に移植され、野生化しています。国内では北海道、本州、四国、九州に分布し、街路樹や公園樹にも使われています。

 

ハリエンジュの苗植え

ハリエンジュは上記のとおり、繁殖力が強く、伐採した切り株から新梢が生じたり、根からも発芽する性質があるため、簡単には除去できないため、植え付けの際には注意が必要です。

苗植えは落葉期の12月〜翌2月頃が適期です。種まきや挿し木でも可能です。日当たりが良い場所が適しています。

荒れ地でも育つほど丈夫な性質を持っていますので、用土は選びません。また、ハリエンジュは根が浅く張るため、強風で折れたり倒れることがあるため、支柱を立てて支えてあげましょう。

 

ハリエンジュの水やり・肥料

根付くまでは表面が乾いたら水やりをしましょう。根付いてからは降雨で問題ありません。

ハリエンジュはマメ科植物で、根に窒素を吸収する菌が住んでいて、肥料がなくても育ちます。

 
 

ハリエンジュの害虫や病気

害虫はドクガ、マイマイガ、アメリカシロヒトリ、アブラムシ、テッポウムシなどが発生することがあります。葉を食害されることがありますので、見つけたら取り除き、薬剤散布で防除しましょう。

病気は胴枯病、炭疽病、うどんこ病、褐斑病などがあります。病気にかかると葉の色が変色したり、株が弱ってしまうので、病気の部分を取り除き、薬剤散布で防除しましょう。

 

ハリエンジュの剪定

剪定は落葉期の12月〜翌2月頃が適期です。ハリエンジュは成長が早く、剪定にも強く、乱雑に切ってもしっかりと芽吹きます。

基本の剪定は、長く伸びた徒長枝や混み合っている枝、枯れ枝などを切り取りましょう。強剪定による更新剪定で芽を吹き直させ、樹形を作り直すこともできます。また、枝には鋭いトゲがあるので、剪定の際には注意が必要です。

 

グリーンライフイノベーションの画像1

 

ハリエンジュの誕生花・花言葉

ハリエンジュの花の拡大

ハリエンジュは「4月9日」「4月27日」「5月11日」の誕生花です。

ハリエンジュの花言葉は「慕情」「親睦」「友情」「優雅」「頼られる人」「甘い誘惑」「死に勝る愛情」などがあります。

「頼られる人」という花言葉は、ハリエンジュの丈夫な性質にちなんで付けられたと言われています。

「甘い誘惑」という花言葉は、ハリエンジュの花が貴重な蜜源であることにちなんで付けられたと言われ、「死に勝る愛情」はハリエンジュが有毒植物であることにちなんで付けられたと言われています。

 

ハリエンジュのアーティフィシャルグリーン

ハリエンジュの葉
 
みなさん、アーティフィシャルグリーンをご存知でしょうか?
アーティフィシャルグリーンとは、天然素材を使って、本物そっくりに作られた植木や花、観葉植物のことです。
 あっちゃん
 あっちゃん
 

本物の樹木とは違い、アーティフィシャルグリーンだけの魅力やメリットがたくさんあります。

こんなメリットが!

  • 樹木の種類や大きさ、樹形、鉢などお好みのオーダーメイドが可能です。
  • 落ち葉や害虫、病気の心配もなく、お部屋を汚しません。
  • 日光に当てなくても枯れないので、置き場所を選びません。
  • 天然の樹木と違い、枯れる心配がなく水やりや剪定など、お手入れの手間がありません。
  • 光触媒加工を施すと、目に見えないウイルス・雑菌・悪臭・カビ菌などを分解して、空間をキレイにする効果もあります。
 

ホームセンターなどで販売している造花やアーティフィシャルは、どうしても偽物とわかってしまい、観賞価値がありません。

 
これはもう本物です!

グリーンピースのアーティフィシャルグリーンは、日本の職人が国内で作る業界最高のクオリティです。近くで見ても本物と見間違うほどの圧倒的クオリティで、景観や観賞価値を損ないません。

 

お好みの樹木をお好みの大きさにオーダーメイドも可能で、天然木を使ったMADE IN JAPANのアーティフィシャルグリーンは個人のご自宅をはじめ、さまざまな商業施設や有名施設でも採用され、多くの方に楽しまれています。実際の施工例などもご紹介しておりますので、ぜひ下のページも御覧ください。

 
 

ハリエンジュのまとめ

食用のハリエンジュ

ハリエンジュはいかがでしたか?
ハリエンジュは荒れ地でも育つほど強健で、白い蝶形花をたくさん付けて、開花期には木全体が花と甘い香りでいっぱいになります。
育てるのはそんなに難しくありませんが、みなさんもハリエンジュを育てる際は注意しましょう!
 あっちゃん
 あっちゃん