造園業者とフラワーショップ店長が監修した、植物の特徴から詳しい育て方やお手入れ方法、収穫方法、植物の写真や誕生花、花言葉までさまざまな情報をご紹介します。
この記事の監修者
ムユウジュとは
植物名 ムユウジュ
学 名 Saraca asoca
和 名 無憂樹
別 名 阿輸迦樹(アシュカジュ)/ アソッカ
英 名 Asoka tree
科 名 マメ科
属 名 サラカ属
ムユウジュの特徴
ムユウジュは樹高3m〜6m程になるマメ科の常緑小高木です。日本では3月〜5月頃に開花します。
ムユウジュの葉は互生する羽状複葉で、小葉は長さ10cm~20cm程の長楕円形で、6〜12枚あり、全縁で革質になります。
ムユウジュの花は、葉腋や幹に円錐花序を付けます。花は花弁がなく、4枚の萼が黄色〜オレンジ色〜赤色に変化します。雄しべは6~8本あり、雌しべは1本で、ともに赤色で花から突き出ています。また、花には香りがあります。
ムユウジュの果実は、長さ25cm程の豆果で、鞘状になり、中には4〜8個の長楕円形の種子が入っています。
・本種ムユウジュは、「インドボダイジュ(印度菩提樹)」、「シャラソウジュ(沙羅双樹)」とともに仏教三大聖樹と呼ばれ、神聖視されています。
・「ムユウジュ(マメ科)」は、釈迦が生まれた場所にあった木と言われています。
・「インドボダイジュ(クワ科)」は、釈迦がこの木の下で悟りを開いたと言われています。
・「シャラソウジュ(フタバガキ科)」は、釈迦が亡くなった場所にあった木と言われています。
ムユウジュの利用
ムユウジュは、寺院や街路樹に植栽されたり、観賞用として庭園樹にも用いられます。インドでは乙女の恋心を叶える木や、結婚・出産に関わる「幸福の木」として親しまれています。また、材としては建築材や家具材などに使われることもあります。
ムユウジュの詳細情報
園芸分類 | 庭木 |
性質 | 常緑小高木 |
開花時期 | 3月〜5月 |
花色 | 黄色・オレンジ色・赤色 |
栽培難易度 | |
耐寒性 | 弱い |
耐暑性 | 強い |
耐陰性 | 普通 |
ムユウジュの詳しい育て方
ムユウジュは、インド、スリランカの原産で、東南アジアでは広く分布しています。日本では寺院や街路樹などのほか、鮮やかな花を鑑賞するための庭園樹としても植栽されています。
ムユウジュの苗植え
植え付けの適期は3月〜4月頃です。日当たりの良い場所を好みます。日当たりが悪いと花付きが悪くなってしまいます。土質はあまり選びませんので、植え付ける場所に腐葉土や堆肥を混ぜて、植え付けたらたっぷりと水やりをしましょう。
ムユウジュの水やり・肥料
植え付けてから2週間程度は水やりをしましょう。根付いたら降雨だけで問題ありませんが、日照りが続いて極端に乾燥するような時は水やりをしましょう。鉢植えの場合は、土が乾燥したら水やりをしましょう
マメ科の植物は、根に付いた根粒菌(こんりゅうきん)から空気中の窒素を取り込んで吸収できるため、肥料を与えなくても育ちます。肥料は特に必要としませんが、株を大きくしたい場合は、2月頃に寒肥として、油かすや鶏糞などの有機肥料を施しましょう。
ムユウジュの害虫や病気
害虫はアブラムシが発生することがあります。食害されると株が弱ってしまったり、観賞価値が下がってしまうため、見つけたら取り除き、薬剤散布で防除しましょう。
病気はさび病があります。原因はカビの一種で、感染すると葉が変色し弱ってしまいます。見つけたら感染箇所を取り除き、殺菌剤を散布して被害を食い止めましょう。
ムユウジュの剪定
シラハギは成長が遅いため、毎年の剪定は必要ありません。混み合っている枝や徒長枝、枯れ枝を切り戻す程度で大丈夫です。また、剪定には強い樹木ですので、強めに切り戻してもしっかりと芽吹いてくれます。
ムユウジュの冬越
ムユウジュは寒さに弱いため、冬の時期は室内で管理しましょう。株が大きくなり、幹が木質になれば外でも冬越できますが、霜に当たると枯れてしまうため、マルチングなどをして防寒対策をしましょう。
ムユウジュの花言葉
ムユウジュの花言葉は「誕生」です。
ムユウジュのアーティフィシャルグリーン
アーティフィシャルグリーンとは、天然素材を使って、本物そっくりに作られた植木や花、観葉植物のことです。
本物の樹木とは違い、アーティフィシャルグリーンだけの魅力やメリットがたくさんあります。
こんなメリットが!
- 樹木の種類や大きさ、樹形、鉢などお好みのオーダーメイドが可能です。
- 落ち葉や害虫、病気の心配もなく、お部屋を汚しません。
- 日光に当てなくても枯れないので、置き場所を選びません。
- 天然の樹木と違い、枯れる心配がなく水やりや剪定など、お手入れの手間がありません。
- 光触媒加工を施すと、目に見えないウイルス・雑菌・悪臭・カビ菌などを分解して、空間をキレイにする効果もあります。
ホームセンターなどで販売している造花やアーティフィシャルは、どうしても偽物とわかってしまい、観賞価値がありません。
グリーンピースのアーティフィシャルグリーンは、日本の職人が国内で作る業界最高のクオリティです。近くで見ても本物と見間違うほどの圧倒的クオリティで、景観や観賞価値を損ないません。
お好みの樹木をお好みの大きさにオーダーメイドも可能で、天然木を使ったMADE IN JAPANのアーティフィシャルグリーンは個人のご自宅をはじめ、さまざまな商業施設や有名施設でも採用され、多くの方に楽しまれています。実際の施工例などもご紹介しておりますので、ぜひ下のページも御覧ください。
ムユウジュのまとめ
ムユウジュは、釈迦が生まれた場所にあったとされる樹木で、黄色やオレンジ色の鮮やかで特徴的な花を咲かせる樹木で、庭木としても人気があります。
育てるのはそんなに難しくないので、みなさんも是非ムユウジュを育ててみてはいかがでしょう!