キキョウ(桔梗)の植物図鑑と育て方をわかりやすく解説

キキョウの花と蕾

こちらでは、キキョウ(桔梗)の植物図鑑と育て方を私の経験を元にわかりやすく解説します。
造園業者とフラワーショップ店長が監修した、植物の特徴から詳しい育て方やお手入れ方法、収穫方法、植物の写真や誕生花、花言葉までさまざまな情報をご紹介します。
MIDORI
MIDORI
 
 

この記事の監修者

フラワーショップ店長【ミドリ】プロフィール

キキョウとは

キキョウの開いた蕾

 

植物名   キキョウ


学 名   Platycodon grandiflorus


和 名   桔梗


英 名   Balloon flower


科 名   キキョウ科


属 名   キキョウ属


 

グリーンライフイノベーションの画像2

 

キキョウの特徴

キキョウの蕾

 

キキョウは草丈50cm〜100cm程になるキキョウ科の多年草です。秋の七草の一つで、日本では6月〜9月頃に開花します。

キキョウは地下に紡錘状の太い木白色の根茎があります。茎は円柱形で、直立し、傷つけると白い汁が出ます。

キキョウの花は、茎の上部の葉腋に1個の花を付けます。花は長さ4cm〜5cm程の青紫色で、鐘形に広がって5裂し星型になります。5本の雄しべは花冠裂片と互生し、1本の雌しべは花柱の先端が5裂し、柱頭はその内側にあります。

キキョウの蕾は風船のように膨らむため、「Balloon flower」という英語名があります。また、園芸品種が多数あり、花色が白やピンク色のものや、草丈が低いもの、二重咲きのもの、蕾のままほとんど開かないものなどがあります。

キキョウの葉は互生する単葉で、長さ4cm~7cm程の先が尖った長卵形で、縁には鋸歯(きょし)があります。また、葉の下面はやや白みがかります。

キキョウの果実は蒴果で、長卵形で上端が5裂して、中に黒色の種子が多数あります。

 

キキョウの利用

キキョウの根は、サポニンを多く含むことから生薬として利用されています。生薬としては、根が太くて内部が充実し、えぐ味の強いものが良品とされています。鎮咳、去痰、排膿作用があるとされ、代表的な漢方処方に桔梗湯があります。

キキョウの星形の花から「桔梗紋」が生まれました。美濃の山県氏、土岐氏一族は桔梗紋を紋所にしていた事で知られています。明智光秀も土岐氏一族であり、桔梗紋を用いていました。また、安倍晴明が使用した五芒星を「桔梗印」と呼び、現在の晴明神社では神紋とされています。

 
 

秋の七草

みなさまは「秋の七草」をご存知でしょうか?一般的に知られている「春の七草」は、一年の無病息災を祈念して七草粥にして食べる、というものですが、秋の七草は食べるわけではなく、「万葉集」で詠われた、目で見て楽しむ植物のことです。

こちらが秋の七草です。秋の七草の覚え方として、各植物の頭文字をつなげて「お好きな服は(オ・ス・キ・ナ・フ・ク・ハ)」という覚え方があります。

 

キキョウの詳細情報

園芸分類草花
性質多年草
開花時期6月〜9月
花色青紫色
栽培難易度
耐寒性強い
耐暑性強い
耐陰性普通
 
 

キキョウの詳しい育て方

キキョウの白い花

キキョウは日本、中国、朝鮮半島の原産で、国内では北海道、本州、四国、九州に分布しています。主に山地の日当たりの良い草地に自生しています。市町村の花にも指定され、秋の季語にも用いられています。

 

キキョウの植え付け

植え付けの適期は3月と10月頃です。日当たりの良い場所が好みですが、夏場の暑さで乾燥すると弱ってしまうため、夏場は半日陰に移動するか、遮光しましょう。

用土は市販の花の培養土か、赤玉土に腐葉土を混ぜたものを使って植え付けたら、たっぷりと水やりをしましょう。鉢植えの場合は、根詰まりすると株が弱ってしまうため、1〜2年毎に一回り大きな鉢に植え替えをしましょう。

また、地表から深めに植えると新芽が伸びませんので、浅めに植え付けましょう。その際、太い根を傷つけないように注意しましょう。

 

キキョウの水やり・肥料

庭植えの場合は、降雨で問題ありませんが、夏場など乾燥する場合は水やりをしましょう。鉢植えの場合は、土が乾燥したら水やりをしましょう。冬は地上部が枯れても土を極端に乾燥させないよう水やりをしましょう。

肥料は生育期の4月〜9月頃に、薄めた液体肥料を2週間に1回程度与えましょう。

 

キキョウの害虫や病気

害虫はアブラムシ、ハダニ、センチュウ、クロウリハムシが発生することがあります。食害されると観賞価値が下がってしまい、株が弱ってしまいますので、見つけたら取り除き、薬剤散布で防除しましょう。

病気は立枯病があります。夏場など、水はけや風通しが悪いことで過湿になることが原因で病気が発生します。茎と根のつけ根あたりが腐ってしまいます。風通しを良くして、病気の株は処分しましょう。

 

キキョウの切り戻し

初夏に一通り花が咲き終わった後、茎を株元から1/3~半分程の位置で切り戻しましょう。そうすることで、茎の途中から新たに芽が出てきて、また花を咲かせます。

 

グリーンライフイノベーションの画像2

 

キキョウの誕生花・花言葉

キキョウの花の拡大

 

キキョウは「4月23日」「8月2日」「8月28日」「9月1日」「10月31日」の誕生花です。

キキョウの花言葉は「気品」「清楚」「誠実」「従順」「永遠の愛」などがあります。

 

お花のある生活

ヒメウズの花と葉
 
みなさま、旬のお花の定期便をご存知でしょうか?
新鮮なお花を毎月決まったお日にちに、ご自宅までお届けしますので、いつもキレイなお花がご自宅で楽しめます。
MIDORI
MIDORI
 

グリーンピースはここがスゴイ!

  • ネットから簡単注文で、お店に買いに行く手間がない!
  • 豊富なプランから、お好きなボリュームとお届け頻度を選ぶだけ!
  • 数百品種の中からフラワーデザイナーが厳選した素敵なお花をお届け!
  • 花市場直送だから、フラワーショップよりもお花が新鮮!
  • 家中をお花と笑顔でいっぱいにする圧倒的なボリューム!
 
お花のある生活!

お花を飾ることで、お部屋に華やかさと潤いをプラス!お花にはリラックス、リフレッシュ、リラクゼーション、ストレス緩和などの効果があります。

 

どんなお花が届くのか、箱を開けるまでのお楽しみ!定番のお花はもちろん、ご自身では普段あまり選ばないお花や、フラワーショップにはあまり入荷しない珍しいお花など、新しいお花との出会いを楽しみましょう。実際に届くお花や、定期便の魅力などをご紹介した下のページもぜひ見てみてください。

 

キキョウのまとめ

キキョウの花

キキョウはいかがでしたか?
キキョウは、風船のように膨らんだ蕾が、星形に開いて美しい花を咲かせます。園芸品種もあり、万葉集で詠まれるなど、観賞用として古くから親しまれています。
育てるのはそんなに難しくないので、みなさんも是非キキョウを育ててみてはいかがでしょう!
MIDORI
MIDORI